東京より無料で送迎案内致します!
(現在、コロナ感染防止対策として送迎は中止しております)
自宅からの所要時間や山か海かを重視して
エリア選びでまず重要なのは、自宅からの所要時間。横浜在住なら熱海・伊豆、東京の西部に自宅があるなら八ヶ岳・蓼科など、自動車のアクセスがよいところを選ぶのが、別荘を使いこなす第一の条件です。また、車が運転できなくなっても気軽に行き来できるよう、鉄道をはじめ、高速バスなど公共交通機関の運行状況も調べておきましょう。
また、地域活性化の観点から、移住者に対しての税制の優遇を行う市町村もあります。定住を視野に入れるなら、自治体の受け入れ態勢に注目してみても面白いと思います。
エリアとして人気が出れば、大型のショッピングモールやアウトレットなど、商業・レジャー施設が充実し、魅力を増していくことも十分に考えられます。
ただし、山か海か、温泉の有無は不変の条件と心得ましょう。
房総
海と温暖な気候に恵まれた半島
外房は新鮮な海の幸や良質の波、交通アクセスのよさが定住者を引きつける。内房は割安な料金で楽しめるゴルフ場が充実。アクアラインの大幅値下げでレジャー客が増えれば将来人気が上がる可能性も。平坦地が多い。
- 温泉の有無
- 無し
- 交通アクセス
-
- 鉄道
-
- 東京-上総一ノ宮 61分 (特急わかしお)
- 東京-安房鴨川 114分 (特急わかしお)
- 東京-木更津 56分 (特急さざなみ)
- 車
-
- 葛西IC-東金IC 51km (東関東自動車道・京葉道路・千葉東金道路など)
- 葛西IC-富浦IC 90.3km (東京湾アクアライン・富津館山道路など)
伊豆・熱海
海と温泉、温暖な気候でオールマイティー
温泉観光地熱海から、伊豆高原、南伊豆へと南下するごとに趣を変えながら、美しい砂浜と海、眺望が点在する。見どころも多く、熱海-東京間は新幹線で47分と通勤可能。定住者による独特のリゾート文化も華やかです。
- 温泉の有無
- 有り (ただし場所による)
- 交通アクセス
-
- 鉄道
-
- 東京-熱海 47分 (東海道新幹線)
- 車
-
- 東京IC-小田原西IC 66.7km (東名高速道路、小田原厚木道路など)
軽井沢
高原都市と呼ばれる王道リゾート地
伝統的な避暑地。大型の商業施設や通年営業するショップ・レストランがあり、その豊かさは都市さながら。別荘オーナーでにぎわう夏から、通勤する定住者が静に暮らす冬まで一年を通して利用価値の高いエリアです。
- 温泉の有無
- 無し (ただし場所による)
- 交通アクセス
-
- 鉄道
-
- 東京-軽井沢 67分 (長野新幹線)
- 車
-
- 練馬IC-碓氷軽井沢IC 130km (関越自動車道)
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳連峰抱かれ山遊びに最適な高原
牧場が散在する高原らしい風情。スキーや登山目的の別荘利用者に人気が高い。比較的安価なため、自然と一体化したゆとりある物件を求める人に向く。中心駅の茅野には大型のスーパーもあり、生活にも便利。
- 温泉の有無
- 無し
- 交通アクセス
-
- 鉄道
-
- 新宿-茅野 119分 (特急スーパーあずさ)
- 車
-
- 高井戸IC-諏訪IC 239.3km (中央自動車道)
那須
温泉が豊富 商業施設の新規オープン
130以上もの温泉に恵まれた温泉リゾート。3月に開設した東北自動車道黒磯ICそばに「那須ガーデンアウトレット」がオープンし、レジャー面も充実。ゴルフはもちろん、熱気球やパラグライダーなどのアウトドアレジャーも楽しめます。
- 温泉の有無
- 有り
- 交通アクセス
-
- 鉄道
-
- 東京-那須塩原 71分 (東北新幹線)
- 車
-
- 川口JCT-西那須野・塩原IC 152.2km (東北自動車道)